まだ 最後のパートではないかもしれませんが
左右対称なので刺し終わりました。
イニシャル どうなるかと思ったのですが
一応 図案通り刺して 終わりにしました。

全体です。

昨年末で終わるのかと思っていたので ちょっと新年にずれこんで
予定が狂った感じですが 素敵な作品が また1枚増えて嬉しいです。
デザイナーさんに感謝です。
応援してくださった方にも ご一緒してくださった方にも感謝(^人^)
左の鳥さんは既に刺してあったので 右側だけ。

左右対称なので 刺してしまうことにしました。
ところが サテンステッチなので 刺しにくく
思ったより 時間がかかってしまいました。
あとは 建物の中を刺せば 終わりです。

全体。
あっという間の3日間、 結局 頼りにしていたお兄さんは活動時間が違うので
役に立たず 反対に散らかして帰りました(T T)
私も だら~っとする3が日でした。
気が付くと 日めくりやってないじゃないですか。
いえ 大丈夫 フライングで4日分 先にやってありました(^^)
今日から頑張ればいいのです。 ほんとかな~。
ブログ村に画像がUPされないのは どうしてかな~?
予約投稿すると 載ったり載らなかったり。
ま どうでもいっか。
この木 真ん中が偶数なので どちらかに寄ります。
間違えではないかと 調べてみたのですが 元になる図案も
偶数になっていました。
まだ 左部分しか発表されていませんが 原図にそって
刺してしまいました。
鳥は左右対称です。

そして全体。

もう少しです。
夫が某集まりに出かけてきました。
恒例の餅つきがあります。
ノロのことがあるので どうするのかなと
思っていたら お餅をこねるのも 形にするのも
手袋をはめていたそうです。
幼稚園も毎年餅つき大会がありましたが
どうなったんでしょうね~?
手袋はめて餅つき?
なんだかね~。
既に刺し終わっていたのですが なかなか自分のPCの前に
座れず UPが遅くなりました。
まずは 塔から刺し始めました。
ところが下のほうに行くと 段数が足りません。
よく見ると 間違っていました。
またまた 解いて刺しなおし。

塔がさし終わりました。

左側も刺し終わりました。

そして 全体です。
あと4回ぐらいで終わるのでしょうか?
12月の末にバタバタバタ~っと発表するのは
止めてほしいな~。
前半で終わるように発表してもらいたいところです。
せめてクリスマスぐらいまでに。。。。
ホットメールが 繋がったり繋がらなかったり。
システム障害だから こちらでどうすることもできないのですが
こちらの問題かもと PC音痴の私は あちらを検索
こちらを検索。。。。。
こんなことで時間を取られるのはイラっときます。
使わなきゃいいと言われました(^^;
もう1週間 間隔で発表されるのかと思ったのですが
一向に発表されず 待ちくたびれてしまいました。
書き落としがあるような感じなので
結局 左の図案に合わせて刺しました。
右側 丸の中にDが入っていたのですが
後からアルファベットが発表されるかもしれないので
残しておきました。
この辺りは量が少ないので 溜めて刺しても良いような気がしました。
2週間おきぐらいの 間隔になってきているのでしょうか。
ちょっと油断すると すでに発表されています。
この下が発表されると 縦の長さが決まりそうです。
それとも2回に分けられるのでしょうか。
発表の間隔が短くなってきているようです。
舟のモチーフが発表されていたので
刺し終わりました。
旗が白黒チャートだと良く分からないので
カラーチャートのように刺しました。

まだ 大きなモチーフがいくつか残っていますので
発表が待たれます。
月曜日からめまいと吐き気でのびていました。
さすが3日絶食になるときつかったです。
こんなこと初めてかもしれません。
2キロ減って フラフラでした。
何とか木曜日には立ち直れました。
金曜日にK子ちゃんが遊びにきてくれて
いろいろアドバイスしていってくれました。
彼女も5月にお母さんを亡くしています。
お互いシェアリングが出来てよかったです。
もう少し食生活も見直さなくてはいけないようです(^^;