2020年09月14日 (月) | 編集 |
貼ったと思っていたら 忘れていました。
黒地だから 映えるんですね。
巾着にしたら良さそうですが 上に布を足さないと
ちょっと足りない。
どんな布を足したらいいかな~?
とりあえず 刺し終えました。


にほんブログ村
黒地だから 映えるんですね。
巾着にしたら良さそうですが 上に布を足さないと
ちょっと足りない。
どんな布を足したらいいかな~?
とりあえず 刺し終えました。


にほんブログ村
2020年09月10日 (木) | 編集 |
2020年08月31日 (月) | 編集 |
簡単に刺せると思ったら甘かった(^^;
多分 白っぽい布なら ササーっと
行ったかもしれません。
黒 しかもアイーダ。
刺しにくい。 数えにくい。 掬いにくい。
左右対称なので まだ半分も終わっていません。
他にも刺したいものがあったけれど 糸がない。
しかもお店も品切れ。
仕入れ先も品切れ状態で 入荷まで1~2か月
かかる模様。
違うものを刺そうと思うと 糸はあるけど
布がない。
さてさて どうしたものか。
まずは これを 刺し終えないと。。。


にほんブログ村
[READ MORE...]
多分 白っぽい布なら ササーっと
行ったかもしれません。
黒 しかもアイーダ。
刺しにくい。 数えにくい。 掬いにくい。
左右対称なので まだ半分も終わっていません。
他にも刺したいものがあったけれど 糸がない。
しかもお店も品切れ。
仕入れ先も品切れ状態で 入荷まで1~2か月
かかる模様。
違うものを刺そうと思うと 糸はあるけど
布がない。
さてさて どうしたものか。
まずは これを 刺し終えないと。。。


にほんブログ村
[READ MORE...]
2016年08月05日 (金) | 編集 |
2016年08月03日 (水) | 編集 |
これを刺すのは3回目。
1回目 大きすぎてやめ~。
測ればいいのに 適当に始めるから これでは。。。と
放置しておいたらどこぞに行ってしまいました。
2回目 それより目の細かい布に刺し始めたのに
まだ大きい?
いい加減 計算すればいいのに。。。。
放置して 行方不明。
その2回はかなり前の話で忘れていたころ
片付け物をしていて チャートが出てきました。
3度目の正直だと28ctに1x1.
今度は細かすぎて。。。。いや 刺すんだもんね~と
ここまで来ました。
あとは中の白い部分を塗りつぶす?刺し埋めたら終わりです。
これは 絶対拡大鏡がないと無理。
外には持っていけないと言いつつ 足湯に持っていっていました。
コツコツ コツコツと刺して あと少し。
プチポワンにすれば良かったのだ。

1回目 大きすぎてやめ~。
測ればいいのに 適当に始めるから これでは。。。と
放置しておいたらどこぞに行ってしまいました。
2回目 それより目の細かい布に刺し始めたのに
まだ大きい?
いい加減 計算すればいいのに。。。。
放置して 行方不明。
その2回はかなり前の話で忘れていたころ
片付け物をしていて チャートが出てきました。
3度目の正直だと28ctに1x1.
今度は細かすぎて。。。。いや 刺すんだもんね~と
ここまで来ました。
あとは中の白い部分を塗りつぶす?刺し埋めたら終わりです。
これは 絶対拡大鏡がないと無理。
外には持っていけないと言いつつ 足湯に持っていっていました。
コツコツ コツコツと刺して あと少し。
プチポワンにすれば良かったのだ。

| ホーム |