2019年02月25日 (月) | 編集 |
2019年02月23日 (土) | 編集 |
難関突破?

終わったかと思いきや まだ 茎のとことどころに
BSを入れなくてはなりません。
花糸よりも DMCの1本取りのほうが 綺麗に見えると思うのですが
指定通り 花糸で進めることにします。


にほんブログ村

終わったかと思いきや まだ 茎のとことどころに
BSを入れなくてはなりません。
花糸よりも DMCの1本取りのほうが 綺麗に見えると思うのですが
指定通り 花糸で進めることにします。


にほんブログ村
2019年02月21日 (木) | 編集 |
一番 面倒な部分に入りました。
縦半分、横半分 刺してるところを見失って
解いてみたり 進んでみたり。。。。
女の子もよくわからない部分があったので
合っているかは ちと疑問ですが
ま 何とか刺し終わった感じ(^^)


にほんブログ村
縦半分、横半分 刺してるところを見失って
解いてみたり 進んでみたり。。。。
女の子もよくわからない部分があったので
合っているかは ちと疑問ですが
ま 何とか刺し終わった感じ(^^)


にほんブログ村
2019年02月19日 (火) | 編集 |
刺してみると 布がやけに大きい。
2枚は刺せそう。

左にお花を1つ刺せば 両側が終わります。
問題は 真中の子。
色が微妙で 記号が分かりにくい。
拡大コピーしないと 刺せないかも。
夜は絶対ダメなので やっぱり拡大しよう。


にほんブログ村
2枚は刺せそう。

左にお花を1つ刺せば 両側が終わります。
問題は 真中の子。
色が微妙で 記号が分かりにくい。
拡大コピーしないと 刺せないかも。
夜は絶対ダメなので やっぱり拡大しよう。


にほんブログ村
2019年02月17日 (日) | 編集 |
これもキット崩し。
土台になる部分だけ 刺してました。
縦横の関係を見ると また布が横になっている。
横がかなり余っているので 布を縦に使っても
刺せそうな感じ。
ということで 解くことに。
目が詰まっているので 解くのが大変なので
解くのは後にして 空いてる部分に刺そうかな~と
考えています。
たかが3段 されど3段。
いずれにしても 簡単そうに見えて
半分が入りこんでいる。
小さいけど 手ごわい。
でも刺さないと片付かないので GO!!


にほんブログ村
土台になる部分だけ 刺してました。
縦横の関係を見ると また布が横になっている。
横がかなり余っているので 布を縦に使っても
刺せそうな感じ。
ということで 解くことに。
目が詰まっているので 解くのが大変なので
解くのは後にして 空いてる部分に刺そうかな~と
考えています。
たかが3段 されど3段。
いずれにしても 簡単そうに見えて
半分が入りこんでいる。
小さいけど 手ごわい。
でも刺さないと片付かないので GO!!


にほんブログ村
2008年10月21日 (火) | 編集 |
| ホーム |