2021年03月15日 (月) | 編集 |
キツネに惹かれて買った本。

表紙の裏に載ってるウサギがまた可愛い~♪
ハリソンを作って思い出したこのウサギさん。

クッションに仕立てなくても 刺そうかなと思ったところまでは
良かったけれど どのページをめくっても 図案がない。。。。
ない!!
え” ないの?(^^;
そんな~ がっかり。
キツネを刺す気にもならず。。。。。。本棚にまた戻ったのでありました。

にほんブログ村

表紙の裏に載ってるウサギがまた可愛い~♪
ハリソンを作って思い出したこのウサギさん。

クッションに仕立てなくても 刺そうかなと思ったところまでは
良かったけれど どのページをめくっても 図案がない。。。。
ない!!
え” ないの?(^^;
そんな~ がっかり。
キツネを刺す気にもならず。。。。。。本棚にまた戻ったのでありました。

にほんブログ村
2020年08月29日 (土) | 編集 |
1,2枚抜けたかもしれませんが
本の内容です。
↓ 1番人気。キットにもなっていました。










このカモの親子ちゃん とっても可愛いです。


2ページほど 前の持ち主さんが折り目をつけていましたが
刺す分には支障はありません。
糸はウーレンホフの花糸が指定になっています。
フレメの花糸でこんな感じかな~と自分で決めて
刺すのも楽しいと思います。
ドイツのデザイナーさんが 必ずしも指定糸の必要はない。
窯によっても多少の違いが出るので こだわる必要は
ないんです。というお話をされていたことがありました。
廃番になった本には よく知らない糸のメーカーさんが
出てきたりするので その時のお話だったように記憶しています。
図案はお借りして 色は自分色で刺すのも 一つの
楽しみ方だと思っています。
よろしくお願いします。

にほんブログ村
[READ MORE...]
本の内容です。
↓ 1番人気。キットにもなっていました。










このカモの親子ちゃん とっても可愛いです。


2ページほど 前の持ち主さんが折り目をつけていましたが
刺す分には支障はありません。
糸はウーレンホフの花糸が指定になっています。
フレメの花糸でこんな感じかな~と自分で決めて
刺すのも楽しいと思います。
ドイツのデザイナーさんが 必ずしも指定糸の必要はない。
窯によっても多少の違いが出るので こだわる必要は
ないんです。というお話をされていたことがありました。
廃番になった本には よく知らない糸のメーカーさんが
出てきたりするので その時のお話だったように記憶しています。
図案はお借りして 色は自分色で刺すのも 一つの
楽しみ方だと思っています。
よろしくお願いします。

にほんブログ村
[READ MORE...]
2020年03月22日 (日) | 編集 |
最近買ったのがこの本。
ねずみのぬいぐるみに惹かれて(^^)
でも 型紙がついてなかったら意味がないので
お店に尋ねました。
付いているということで ポチっと押しました。
クロスステッチの図案は3枚。
絵本として見るなら 可愛くて良いのです。
といっても 絵本にしては高い。。。。




買ってしまってから 半額でかえるところを見つけてしまった(T T)
しかも 送料が無料。 しまった!!
今度からは よく調べてから買うことに。
と言いながら よく失敗してる(^^;

にほんブログ村
ねずみのぬいぐるみに惹かれて(^^)
でも 型紙がついてなかったら意味がないので
お店に尋ねました。
付いているということで ポチっと押しました。
クロスステッチの図案は3枚。
絵本として見るなら 可愛くて良いのです。
といっても 絵本にしては高い。。。。




買ってしまってから 半額でかえるところを見つけてしまった(T T)
しかも 送料が無料。 しまった!!
今度からは よく調べてから買うことに。
と言いながら よく失敗してる(^^;

にほんブログ村
2020年03月21日 (土) | 編集 |
表紙のネズミちゃんに惹かれて買った本。
くるみの殻に入っているので かなり小さそう。
まだ 作り方はよく読んではいないが 作ってみたい。

クルミの殻は結構集めて持っているので
これに使って消費できればいいな~。

この子も型紙を見ると 簡単そう。

この手の鳥さんの図案はけっこうありそうだけど
可愛い。

acufactumの本は眺めて楽しい本かな~。

にほんブログ村
くるみの殻に入っているので かなり小さそう。
まだ 作り方はよく読んではいないが 作ってみたい。

クルミの殻は結構集めて持っているので
これに使って消費できればいいな~。

この子も型紙を見ると 簡単そう。

この手の鳥さんの図案はけっこうありそうだけど
可愛い。

acufactumの本は眺めて楽しい本かな~。

にほんブログ村
2019年03月18日 (月) | 編集 |
お友達から オランダの雑誌をいただきました。
素敵な図案がたくさんありました。
終わりの方に こんな作品がありました。
およ どこかで見たような?

部分的なものをくっつけると 一つの作品にもなります。

記憶をたどって ドイツの本を探してきました。
似てる。
右下の乳しぼりをしてる人 同じです。
左上も。

雑誌には載っていない部分が 本にはあったので
この一部が 雑誌に載ったのですね。
RICOの図案のようです。

1枚にして刺してみたいな~とは思うのですが
順番 どこに入れましょうかね~。
この本 糸番が書いてないんですよね。
書いてあっても MEZだし。。。。
刺すまでに時間を要するので 即は刺せそうもないようです(^^;
雑誌の方には DMCもあったので そこから合わせていけば
何とかなるかもしれません。
時間が出来たら まずは糸番を確定しましょ。

にほんブログ村
素敵な図案がたくさんありました。
終わりの方に こんな作品がありました。
およ どこかで見たような?

部分的なものをくっつけると 一つの作品にもなります。

記憶をたどって ドイツの本を探してきました。
似てる。
右下の乳しぼりをしてる人 同じです。
左上も。

雑誌には載っていない部分が 本にはあったので
この一部が 雑誌に載ったのですね。
RICOの図案のようです。

1枚にして刺してみたいな~とは思うのですが
順番 どこに入れましょうかね~。
この本 糸番が書いてないんですよね。
書いてあっても MEZだし。。。。
刺すまでに時間を要するので 即は刺せそうもないようです(^^;
雑誌の方には DMCもあったので そこから合わせていけば
何とかなるかもしれません。
時間が出来たら まずは糸番を確定しましょ。

にほんブログ村
2018年12月12日 (水) | 編集 |
本を整理していたら 出てきた本。
バラのピンクッションやニードルケースが 可愛い~♪
買った時はすぐにでも刺す気になったのに
だんだん他の本の下敷きになって 忘れ去られていました(^^;
再会して またやる気が(^^)

DMCでも刺せるけど GTの花糸が指定になっていて
ドヰさんにまだあったので 揃えてみた。

これで いつでも刺せる(^^)
と思いきや 28ctの布がない。。。。
ん?これで放置?

にほんブログ村
バラのピンクッションやニードルケースが 可愛い~♪
買った時はすぐにでも刺す気になったのに
だんだん他の本の下敷きになって 忘れ去られていました(^^;
再会して またやる気が(^^)

DMCでも刺せるけど GTの花糸が指定になっていて
ドヰさんにまだあったので 揃えてみた。

これで いつでも刺せる(^^)
と思いきや 28ctの布がない。。。。
ん?これで放置?

にほんブログ村
2018年08月24日 (金) | 編集 |
可愛い~♪
作ってみたい~というので 買ってみました。
が~~ん。
ぬいぐるみの作り方は載っていません。
ぬいぐるみが着ている服や 持っている小物の
作り方の本でした。
がっかり。。。。がっかりだ~~~~~!!
何だか この本 前にも買ったような気がしてきて
本棚から出てきたらいやだな~。


にほんブログ村
[READ MORE...]
作ってみたい~というので 買ってみました。
が~~ん。
ぬいぐるみの作り方は載っていません。
ぬいぐるみが着ている服や 持っている小物の
作り方の本でした。
がっかり。。。。がっかりだ~~~~~!!
何だか この本 前にも買ったような気がしてきて
本棚から出てきたらいやだな~。


にほんブログ村
[READ MORE...]
2018年08月13日 (月) | 編集 |
何故 買ったのかは忘れてしまったのですが
本というより 雑誌ですね。

こんな感じで載っていました。

縦にするのを忘れてしまいました(^^;

デザイナーさんは 分かりません。
お話し物が好きな私には やっぱり外せませんでした。

にほんブログ村
[READ MORE...]
本というより 雑誌ですね。

こんな感じで載っていました。

縦にするのを忘れてしまいました(^^;

デザイナーさんは 分かりません。
お話し物が好きな私には やっぱり外せませんでした。

にほんブログ村
[READ MORE...]
2018年04月13日 (金) | 編集 |
何か月か前? 去年かな~?に この本がヤフオクに出ていて
3000円前後で取引されていました。
そんなに高くなかったように思うのですが。。。
本を整理していたら 出てきました。
薄くてぺらぺらの本というより冊子みたいな感じです。
でも 一色刺の素敵な作品が載っていました。

こんなのとか


同じ図案でも色が違うと こんなにも感じが
違うものだと思いますね。

モチーフ一つでピンクッションとか

モチーフを組み換えしても 素敵な作品が
できそうです。

にほんブログ村
3000円前後で取引されていました。
そんなに高くなかったように思うのですが。。。
本を整理していたら 出てきました。
薄くてぺらぺらの本というより冊子みたいな感じです。
でも 一色刺の素敵な作品が載っていました。

こんなのとか


同じ図案でも色が違うと こんなにも感じが
違うものだと思いますね。

モチーフ一つでピンクッションとか

モチーフを組み換えしても 素敵な作品が
できそうです。

にほんブログ村
2017年12月29日 (金) | 編集 |