2010年10月14日 (木) | 編集 |
2009年05月26日 (火) | 編集 |
はい ワンちゃんです。
友達の飼っているワンちゃんに良く似ているので
刺しています。
なかなか思うように針が持てず さっぱり進みません。
でもジワジワとやっています。

まだかかりそうです。
本を譲ってくださるという足跡が残っていました。
覗かせていただいたら 素敵な本がいっぱい。
捨てられるなんて勿体無いというより 欲しいな~と思いました。
でも コメント欄もメールフォームもなくてお話ができません。
もう捨てられちゃったでしょうか。。。
勿体無いな~~ まだ活用できる本です。
S先生 知ったら 泣くかも(^^;
[READ MORE...]
友達の飼っているワンちゃんに良く似ているので
刺しています。
なかなか思うように針が持てず さっぱり進みません。
でもジワジワとやっています。

まだかかりそうです。
本を譲ってくださるという足跡が残っていました。
覗かせていただいたら 素敵な本がいっぱい。
捨てられるなんて勿体無いというより 欲しいな~と思いました。
でも コメント欄もメールフォームもなくてお話ができません。
もう捨てられちゃったでしょうか。。。
勿体無いな~~ まだ活用できる本です。
S先生 知ったら 泣くかも(^^;
[READ MORE...]
2009年05月24日 (日) | 編集 |
2009年05月21日 (木) | 編集 |
何てことはない??
よ~~く見れば ダウンロードするところに
縮小サービスがついていました(^^)
それで今刺しているのが貼れました。
やっとここまで(^^)
まだ何だか分からないような?
少しは分かるような?
何となく分かってきました??
![RIMG0010_convert_20090520161952[1]](https://blog-imgs-27-origin.fc2.com/p/o/p/popuricat/20090520162336bec.jpg)
やっぱり手仕事は画像がないとダメですね。
とりあえず 何とかなりそうです。
[READ MORE...]
よ~~く見れば ダウンロードするところに
縮小サービスがついていました(^^)
それで今刺しているのが貼れました。
やっとここまで(^^)
まだ何だか分からないような?
少しは分かるような?
何となく分かってきました??
![RIMG0010_convert_20090520161952[1]](https://blog-imgs-27-origin.fc2.com/p/o/p/popuricat/20090520162336bec.jpg)
やっぱり手仕事は画像がないとダメですね。
とりあえず 何とかなりそうです。
[READ MORE...]
2009年05月14日 (木) | 編集 |
これじゃ分からない。。。。ですよね?
4色しか使わないのに 面倒くさい。
ちょっと横を向くとどこを刺していたのか分からない。
結構 大変。
さて何が出てくるでしょう??
のんびりやります。

[READ MORE...]
4色しか使わないのに 面倒くさい。
ちょっと横を向くとどこを刺していたのか分からない。
結構 大変。
さて何が出てくるでしょう??
のんびりやります。

[READ MORE...]
2009年04月06日 (月) | 編集 |
掃除を忘れて 刺すという(^^;
刺し終わって気が付いた←いつものこと
この布 フレメの布だ~~~。
あ~~勿体無いことを。
刺しちゃったんだから仕方ない。
それにしても細い。。。。。 スタイルいいな~(^^)
足の太ももと胴の太さが同じっていうのは???
などと思いながら 合わせる布に乗せてみる。
ウィリアム モリスの布でどうでしょう?
最初は 黒地に薄いピンクの水玉をイメージしてたけれど
オークションでなかなか落とせなくって。
茶系に変えてみてこんな感じ。
これでもいいかな~?

こんな感じも捨てがたくて。
どちらがいいでしょうかね~?

Anagram Diffusion: DMC #304,HF 12B
[READ MORE...]
刺し終わって気が付いた←いつものこと
この布 フレメの布だ~~~。
あ~~勿体無いことを。
刺しちゃったんだから仕方ない。
それにしても細い。。。。。 スタイルいいな~(^^)
足の太ももと胴の太さが同じっていうのは???
などと思いながら 合わせる布に乗せてみる。
ウィリアム モリスの布でどうでしょう?
最初は 黒地に薄いピンクの水玉をイメージしてたけれど
オークションでなかなか落とせなくって。
茶系に変えてみてこんな感じ。
これでもいいかな~?

こんな感じも捨てがたくて。
どちらがいいでしょうかね~?

Anagram Diffusion: DMC #304,HF 12B
[READ MORE...]
2009年04月05日 (日) | 編集 |
1/4ステッチで 間違え続出(T T)
しっかり数えて見てるつもりなんですけどね~。
横1目足りないのが 首からどう影響するか??
やっぱり 1色だと どこで間違えているか 発見が遅れます。

”マルタのやさしい刺繍”のDVDが出ましたね。
買おうかな~(^^)
札幌では再上映が決定しました。
4/25(土)~5/8(金) シアターキノです。
[READ MORE...]
しっかり数えて見てるつもりなんですけどね~。
横1目足りないのが 首からどう影響するか??
やっぱり 1色だと どこで間違えているか 発見が遅れます。

”マルタのやさしい刺繍”のDVDが出ましたね。
買おうかな~(^^)
札幌では再上映が決定しました。
4/25(土)~5/8(金) シアターキノです。
[READ MORE...]
2009年04月04日 (土) | 編集 |
途中になっているものが たくさんあるのに
これで バックを作ってみたいと
刺し始める。
ところが 結構大きい。。。。(^^;
バックには無理かもしれない。
裏地や組み合わせる布まで買ってしまったのに。

とりあえず 刺してみよう。
[READ MORE...]
これで バックを作ってみたいと
刺し始める。
ところが 結構大きい。。。。(^^;
バックには無理かもしれない。
裏地や組み合わせる布まで買ってしまったのに。

とりあえず 刺してみよう。
[READ MORE...]
2009年03月16日 (月) | 編集 |
とうとう 始めてしまいました(^^)
これは 一筋縄ではいかないようです。
私の嫌いな縁周り 延々と続きそう。
これで間違えると えらいことになります。
慎重に慎重に。。。。。。
続いているところを よく見て 刺し進めます。
気長に のんびりと 2年を目標にやりましょう(*^^*)

気が付いたら VSの50州 表題が刺せてない(^^;
これもTOPだけでも 何とかしておかないと。
折角繋いだものの やっぱり布色が気に入らなくて
解くことにしました。
暫くは ××お休みにして 縫うほうを頑張らなくては。
[READ MORE...]
これは 一筋縄ではいかないようです。
私の嫌いな縁周り 延々と続きそう。
これで間違えると えらいことになります。
慎重に慎重に。。。。。。
続いているところを よく見て 刺し進めます。
気長に のんびりと 2年を目標にやりましょう(*^^*)

気が付いたら VSの50州 表題が刺せてない(^^;
これもTOPだけでも 何とかしておかないと。
折角繋いだものの やっぱり布色が気に入らなくて
解くことにしました。
暫くは ××お休みにして 縫うほうを頑張らなくては。
[READ MORE...]
2009年03月07日 (土) | 編集 |
づ~~~~っと刺したいと思っていた
Anagram diffusion の Sampler Tendresse。
チャートはオークションで購入。
指定糸は アンカーだったので アメリカのショップで購入。
そして 布は色が決まらず 迷った結果 Flaxと決定。
28ctにすると1ヤードではギリギリ。
でも 刺しやすいし~と とりあえず 32ctと1ヤードづつ買ってみた。
額装にしなければ 28ctでもいけそうだ。
もう1度 計算し直して どちらを使うか決めよう。

あとはやる気の問題(^^)
あ~~ますます パッチワークが遠くなる。。。。。。
[READ MORE...]
Anagram diffusion の Sampler Tendresse。
チャートはオークションで購入。
指定糸は アンカーだったので アメリカのショップで購入。
そして 布は色が決まらず 迷った結果 Flaxと決定。
28ctにすると1ヤードではギリギリ。
でも 刺しやすいし~と とりあえず 32ctと1ヤードづつ買ってみた。
額装にしなければ 28ctでもいけそうだ。
もう1度 計算し直して どちらを使うか決めよう。

あとはやる気の問題(^^)
あ~~ますます パッチワークが遠くなる。。。。。。
[READ MORE...]
| ホーム |