2018年05月02日 (水) | 編集 |
猫ちゃんのがま口を教えていただいた鈴木なを子先生から
ご案内状をいただきました。
遠いので無理しないでくださいねと書かれていましたが
年に一度の販売会。
作品を見に行くより 買い物に行くという私(^^;
何としても行きたい。
でも休み明けだし 月末がずれこんできていて
難しい。。。。。
仕事は休み中に片付けておけば 何とかなるかも。
等々 考えつつ 当日まで決まらず。
行くならやっぱり初日に行きたい。
鈍行なら1時間ちょい。特急なら35分。
行くとすれば特急しかない。
往復 4400円? それだけ出しても行く価値はある。
ということで 昨日 行ってきました。
朝 7:40に家を出て 8:00に駅に到着。
緑の窓口のお兄さんが丁寧に教えてくれて 往復買うと
28??円(忘れてしまった) とにかく片道よりちょっとお高いだけ。
自販機で買わなくてよかった。
平日とはいえ 混んでるだろうかと心配したが 座れた~(^^)
9時少し過ぎに駅に到着。
ちと早過ぎた感もあったのですが
初めての場所でウロウロしておりました。
見る物見るもの何でも欲しい~♪
端から端まで全部頂戴とは言えず

↓だけ 連れ帰りました。
まず バック。
表にたくさん 猫ちゃんがいます(^^)

裏にも。
講座に持って行くものが ちょうど入ります。
早速 午後からの講座に持って行きました。

ぺったんこバック

ちょこっと入れて出かけるのに 良いサイズです。
裏も キルトを作られるだけあって 凝っています。

タックのあるバック。

裏もしゃれています。

それから 自分ではまだ作れないがま口をどっさり。
選びきれなくて ついつい多くなってしまいました。
あとから見えるお客さんにはごめんなさい。

ポーチもふんわり手触りで 傷つきやすいものを入れたいと
選びました。

先生が大丈夫って心配してくださるぐらい買ってしまいましたが
こんな値段でいいのかと思うお値段でした。
10:50の特急で戻るつもりでしたが
早く買い物が済んで 9:50に乗るべく 走りに走ってセーフ。
素敵なキルトの作品はデジカメを忘れて行ったので 写せず
しっかり目に焼き付けてきました。
行ってよかった~(^^)
列車の中でも ニンマリのしどおしでした。
でも 入れていただいた紙袋の紐が走ってる途中で切れて
焦りまくる一幕もありました。
久しぶりに列車に乗って 素敵な作品を連れ帰れて
嬉しい一日でした。
また 来年 行きます!!

にほんブログ村
[READ MORE...]
ご案内状をいただきました。
遠いので無理しないでくださいねと書かれていましたが
年に一度の販売会。
作品を見に行くより 買い物に行くという私(^^;
何としても行きたい。
でも休み明けだし 月末がずれこんできていて
難しい。。。。。
仕事は休み中に片付けておけば 何とかなるかも。
等々 考えつつ 当日まで決まらず。
行くならやっぱり初日に行きたい。
鈍行なら1時間ちょい。特急なら35分。
行くとすれば特急しかない。
往復 4400円? それだけ出しても行く価値はある。
ということで 昨日 行ってきました。
朝 7:40に家を出て 8:00に駅に到着。
緑の窓口のお兄さんが丁寧に教えてくれて 往復買うと
28??円(忘れてしまった) とにかく片道よりちょっとお高いだけ。
自販機で買わなくてよかった。
平日とはいえ 混んでるだろうかと心配したが 座れた~(^^)
9時少し過ぎに駅に到着。
ちと早過ぎた感もあったのですが
初めての場所でウロウロしておりました。
見る物見るもの何でも欲しい~♪
端から端まで全部頂戴とは言えず

↓だけ 連れ帰りました。
まず バック。
表にたくさん 猫ちゃんがいます(^^)

裏にも。
講座に持って行くものが ちょうど入ります。
早速 午後からの講座に持って行きました。

ぺったんこバック

ちょこっと入れて出かけるのに 良いサイズです。
裏も キルトを作られるだけあって 凝っています。

タックのあるバック。

裏もしゃれています。

それから 自分ではまだ作れないがま口をどっさり。
選びきれなくて ついつい多くなってしまいました。
あとから見えるお客さんにはごめんなさい。

ポーチもふんわり手触りで 傷つきやすいものを入れたいと
選びました。

先生が大丈夫って心配してくださるぐらい買ってしまいましたが
こんな値段でいいのかと思うお値段でした。
10:50の特急で戻るつもりでしたが
早く買い物が済んで 9:50に乗るべく 走りに走ってセーフ。
素敵なキルトの作品はデジカメを忘れて行ったので 写せず
しっかり目に焼き付けてきました。
行ってよかった~(^^)
列車の中でも ニンマリのしどおしでした。
でも 入れていただいた紙袋の紐が走ってる途中で切れて
焦りまくる一幕もありました。
久しぶりに列車に乗って 素敵な作品を連れ帰れて
嬉しい一日でした。
また 来年 行きます!!

にほんブログ村
[READ MORE...]
2018年04月03日 (火) | 編集 |
先月 お店を覗くと 目が合ってしまった猫ちゃんの図案。
もう増やせないと思いながら 猫だもんと言いながらポチッ。
1枚買うだけじゃ 送料が勿体無いと じゃ ネズミもと
買ってしまいました。
刺しきれないのに どうする?
いや 刺すんだもん。


にほんブログ村
もう増やせないと思いながら 猫だもんと言いながらポチッ。
1枚買うだけじゃ 送料が勿体無いと じゃ ネズミもと
買ってしまいました。
刺しきれないのに どうする?
いや 刺すんだもん。


にほんブログ村
2017年12月31日 (日) | 編集 |
もう買い物はしないつもりでしたが
見たらやっぱりほしくなりました(^^;

この本を眺めていたとき

バイユーという街の名前を知りました。
そして 大きな作品があることも。
クロスステッチではありませんが
今回 買った物はクロスステッチのキットです。

まだ 途中になっている大きいものが
何点かあります。
来年は何とか刺し終わりたいと思っています。
出来るかな~? ちょっと弱気ですが
頑張ろうと思います。
今年もお世話になりました。
覗いてくださった方、コメントくださった方、
ポチっと応援してくださった方 ありがとうございました。
良いお年を~(^^)/
貼るの忘れちゃった

にほんブログ村
見たらやっぱりほしくなりました(^^;

この本を眺めていたとき

バイユーという街の名前を知りました。
そして 大きな作品があることも。
クロスステッチではありませんが
今回 買った物はクロスステッチのキットです。

まだ 途中になっている大きいものが
何点かあります。
来年は何とか刺し終わりたいと思っています。
出来るかな~? ちょっと弱気ですが
頑張ろうと思います。
今年もお世話になりました。
覗いてくださった方、コメントくださった方、
ポチっと応援してくださった方 ありがとうございました。
良いお年を~(^^)/
貼るの忘れちゃった

にほんブログ村
2017年11月14日 (火) | 編集 |
2017年07月06日 (木) | 編集 |
2016年11月23日 (水) | 編集 |
新刊が出ると言っていたのは この本だったかも。
取り置きを頼んでありました。
出かける用事があったので 引き取ってきました。
か か 可愛い~~!!
もう店頭では売り切れていました。

トートバックばかりですが どれも可愛い。

特に編みたいのは これ。

見てるだけでも楽しい。
先日買った本と どちらを先に編もうか迷ってしまいます。
これは お薦め。
[READ MORE...]
取り置きを頼んでありました。
出かける用事があったので 引き取ってきました。
か か 可愛い~~!!
もう店頭では売り切れていました。

トートバックばかりですが どれも可愛い。

特に編みたいのは これ。

見てるだけでも楽しい。
先日買った本と どちらを先に編もうか迷ってしまいます。
これは お薦め。
[READ MORE...]
2016年05月03日 (火) | 編集 |
2015年04月17日 (金) | 編集 |
新しい号が出たので 買いました。
一応 内容が見られるので 見たのですが
これといって 好みはなく このページだけが
欲しいな~と思いました。
買ってみると 宣伝?
Zweigartから出てる冊子のようでした。
それでも上の顔だけの猫ちゃんのチャートが載っていました。
右下の猫ちゃんが刺したかったのにな~。
Zweigartの冊子を探さなくちゃ。
猫ちゃんのお顔1枚だけか。。。。。
買ってよかったのか 悪かったのか。
zweigartが手に入ったら 手放そう(^^)

[READ MORE...]
一応 内容が見られるので 見たのですが
これといって 好みはなく このページだけが
欲しいな~と思いました。
買ってみると 宣伝?
Zweigartから出てる冊子のようでした。
それでも上の顔だけの猫ちゃんのチャートが載っていました。
右下の猫ちゃんが刺したかったのにな~。
Zweigartの冊子を探さなくちゃ。
猫ちゃんのお顔1枚だけか。。。。。
買ってよかったのか 悪かったのか。
zweigartが手に入ったら 手放そう(^^)

[READ MORE...]
2015年04月13日 (月) | 編集 |
ず~~っと気になっていたチャート。
どうしようか どうしようか どうしようか~~っと
ずっと悩んで 買ってしまいました。
糸と布を付けてもらって すぐにでも刺せるように
してもらいました。
さすが キットにするといい値段。

10800円買うと送料が無料になるというので
これも買うことにしました。
これで1万円を少し超えています。
後何にしようかと思っていたら 時間切れになって
とりあえず これだけ注文して あとから追加してもらうことにしました。
3時間以内だそうで ひと段落ついてから 再度 追加することにしました。

これもいいかな~ と思うと結構な出費になるしと思いながら
追加してもらいました。

余裕で送料無料だ~と思っていたら
レターパックの請求が(T T)
最初の計算で送料の1260円入っているのに気が付かなかった私。
結局 追加した意味がなかった。。。。
68円不足で 無料にならなかったのだ~~~。
あ~~あ これを無駄遣いというのか?
いや 刺せばよいのだ。
刺せばね。
チャートも可愛いし。。。。。ね。
どうしようか どうしようか どうしようか~~っと
ずっと悩んで 買ってしまいました。
糸と布を付けてもらって すぐにでも刺せるように
してもらいました。
さすが キットにするといい値段。

10800円買うと送料が無料になるというので
これも買うことにしました。
これで1万円を少し超えています。
後何にしようかと思っていたら 時間切れになって
とりあえず これだけ注文して あとから追加してもらうことにしました。
3時間以内だそうで ひと段落ついてから 再度 追加することにしました。

これもいいかな~ と思うと結構な出費になるしと思いながら
追加してもらいました。

余裕で送料無料だ~と思っていたら
レターパックの請求が(T T)
最初の計算で送料の1260円入っているのに気が付かなかった私。
結局 追加した意味がなかった。。。。
68円不足で 無料にならなかったのだ~~~。
あ~~あ これを無駄遣いというのか?
いや 刺せばよいのだ。
刺せばね。
チャートも可愛いし。。。。。ね。
2015年03月28日 (土) | 編集 |